虫の声が聞こえて来ます。秋の気配がじわじわ来てます。
秋の夜長に、Tsuu先生のソロギターアルバム!是非お聴き下さい。
First Class Lounge ~Premium Jazz Guitar Lounge~
1 Autumn Leaves (Premium Jazz Guitar ver.)
2 Spain (Premium Jazz Guitar ver.)
3 Just The Two Of Us (Premium Jazz Guitar ver.)
4 Black Orpheus (Premium Jazz Guitar ver.)
5 Time After Time (Premium Jazz Guitar ver.)
6 The Shadow Of Your Smile (Premium Jazz Guitar ver.)
7 Hotel California (Premium Jazz Guitar ver.)
8 Killing Me Softly With His Song (Premium Jazz Guitar ver.)
9 Besame Mucho (Premium Jazz Guitar ver.)
10 My Melancholy Blues (Premium Jazz Guitar ver.)
豊かな音像にも注目!人気シリーズのギター・ソロ・アルバム第2弾!
一流の演奏者、一流の録音とクールなアートワークでハイレゾストアでは軒並みランクインしていし、耳の肥えたリスナーも満足させる「First Class Lounge」シリーズ。リラクゼーション目的というよりも、音楽そのものを楽しむことを目的にセレクトされたジャジーなナンバーが揃っている。
今作はシリーズ中2作目のソロギター作品。演奏者は前作と同じくギタリストのTsuu氏が担当。こだわりの録音、音質でおなじみのレーベル作品、同シリーズであるが、今作では新しく導入された真空管マイク“The Bock Audio / Bock49”を使用。このマイクは世界中で評価を得たSounddeluxシリーズを開発したヴィンテージ・マイク研究の第一人者、デヴィッド・ボック氏が立ち上げたハイエンド・マイクの製造メーカーの制作によるもので、大量生産でもなく受注生産でもない、サウンド・クオリティにこだわり抜き少量生産で作られている稀少な高級マイク。その最高峰ヴィンテージ・マイクに匹敵する暖かさ、音抜けの良さを持つマイク特性を最大限に生かすべく、ダビングによる演奏が中心であった前作とは違い全曲ギター1本による演奏が収められている。
前作と同じく、ジャズ・スタンダードからポップスの名曲までバランスよく配置された選曲によるフラメンコ風味たっぷりのジャジー・ギター・サウンドが満載のアルバム。全体的に哀愁テイストが溢れる選曲もあって、スパニッシュ・テイストがとても自然にマッチしている。ギター1本による独自のアレンジも新鮮味があって良い感じ。Bock49による太くありつつもくっきりと存在感あるサウンドはよりリアルなダイナミクスを生んでいるようで、生演奏をじかに聴いているような感覚にさらに近づいており、その豊かな音像をぜひ楽しんでもらいたい。オススメは、ジャズ・スタンダードがフラメンコに生まれ変わった1曲目「Autumn Leaves」、ソロ・ギター・アレンジが秀逸な2曲目「Spain」、切なさがさらに増したような6曲目「The Shadow Of Your Smile」、ほぼ完全コピー(!)の10曲目「My Melancholy Blues」。
ダイナミクス溢れるリアルなサウンドと、ダビングなしにギター1本でアレンジされた新鮮味溢れる名曲群がたっぷりと堪能できる、オススメのアコースティック・ギター作品!
Guitar: Tsuu
7歳からクラッシックギターを始め、10代20代はエレキギターにのめり込む。スパニッシュテイストを取り入れたバンド「Slowair」でギター・作曲を担当、プロデビューを果たす。現在、2018年に「哭きのギター」「哭きのヴァイオリン」を発売し、ハイレゾサイトでチャート・インなど好評を得た、インスト・バンドEDENでも活躍中。
※S2Sライナーノーツより
0コメント